紅葉(14年11月)

f:id:hana-nikki:20170126203754j:plain

六甲山の紅葉
Photo:M.kawahara

 

車窓から眺める六甲の山々が色づき始めた。
蒸し暑い夏が過ぎて、台風や土砂災害に見舞われながらも季節は巡り、
穏やかな秋の日が続いていた。
そうした中にも朝晩の冷え込みに、木々はもう冬の準備を始めているのだ。

春は淡いピンク一色の桜に対して、秋の彩りはなんと鮮やかなのだろう。
赤、橙、黄、茶、緑、それらの混ざった複雑な色は、
まるで樹木が命の営みの終わりを告げるかのような色彩の競演。

数年前、有馬温泉側から六甲山頂へロープウェイで上がった時のことだった。
深い紅葉谷を見下ろしながら色づいた木々を眺めていると、
いきなり目の前に一面の紅葉が迫ってきた。
あたかもセスナ機で低空を飛んでいるような、
次々に移り変わる景色に思わず涙が溢れそうになったことを思い出す。
その後、何度か同じところをロープウェイで上がってみたが、
これほど見事な紅葉に出会うことはなかった。

 

f:id:hana-nikki:20170126203809j:plain

裏六甲 鼓ヶ滝辺り

 

紅葉(モミジ)谷は今年の夏以来、
連続した台風と集中豪雨で崖崩れが多発して通れなくなっていると聞く。
山の北側にあって陽を求めてのびた数10メートルの喬木が林立する紅葉谷は、
上から眺めても谷間を下りても良い森なのだが。

一方、我が家の庭にはモミジを4種類植えている。
イロハモミジ、コハウチハカエデ、ノムラ、出ショウジョウ。
それぞれに一つとして同じ色はなく、赤系、オレンジ系、赤茶色が楽しめる。
なかでも出ショウジョウは春先に1センチ程の新芽のうちから
真っ赤な葉が出て小さいながらモミジの手の形をして可愛い。
これは隣の広い家が売りに出された時
「どれでも持っていって下さい」と言われてもらってきたものだった。
モミジは狭い庭では枝先を切ってしまうので本来の姿にはならない。
細い枝にどこまでも水平に伸びる切れ込みの多い葉がモミジの特徴だろう。
今年も伸びやかな紅葉を眺めに六甲山へ出かけてみよう。

 

*****