ホトトギス(15年11月)

f:id:hana-nikki:20170126214908j:plain

ホトトギスの花(とらや菓寮にて)

 

山野草に鳥の名前がついていて有名なものに「サギソウ」があります。
いかにも白鷺が飛んでいるようなかたちです。
ホトトギス」はかたちが似ていないのに
なぜこの名前が付いたのかと思って調べると、
花の斑点の様子が「ホトトギス」の胸の毛の模様に似ているとのことでした。

 

f:id:hana-nikki:20170126214920j:plain

ホトトギスの鳥

 

一度自宅の庭に植えて育たなかった「ホトトギス」ですが、
先日訪れた京都の菓子店「とらや菓寮」の路地に
見事に咲いているのに出会いました。
11月では季節外れの気もしますが、初秋から晩秋まで咲き続けるそうです。

 

f:id:hana-nikki:20170126214931j:plain

ホトトギスの花一輪

 

庭の片隅で咲いているこの花は、地味ながら、
よく見ると個性的なかたちと色を持っていました。
小さな花びらには紫の斑点があり、
めしべは3つに切れ込みがあって
しなるように広がって突出しているのです。
雄しべはその下に隠れるように何本か見られました。
野山で咲いている時に昆虫が
訪れやすいようになっているのでしょうか?
それぞれの花のかたちと色に
そのわけがあるのが不思議です。

ホトトギス」は入り口から庭へ通じる路地に植えられて
その場にしっくりと馴染んでいました。
イングリッシュガーデンが流行る昨今ですが、
弱い日差しの和庭に植えられた山野草もまた心引かれる風景です。

 

f:id:hana-nikki:20170126214945j:plain

路地

 

*****